- 商品コード:
- KU1811
うなぎ蒲焼き ・ 白焼き 小サイズ 各2尾 (たれ2個付)
商品番号 | KU1811 |
---|---|
お届け内容 | 有頭蒲焼き・有頭白焼き 小各 2 尾 (1尾 約130 g~149 g)・うなぎのたれ2個/山椒 |
賞味期限 | 要冷凍(-18度以下)で2ケ月 |
特定原材料及び準ずる品目 | 小麦・大豆 |
発送迄の目安 | 指定日無しの場合は、最短で発送致します。 |
原材料名 | 蒲焼:うなぎ(鹿児島県)・しょうゆ・砂糖混合異性化液糖・発酵調味料・水あめ・砂糖・うなぎエキス・酒精・増粘剤(加工澱粉・増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル・アナトー)、(原材料の一部に小麦・大豆を含む)添付たれ:しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、砂糖、発酵調味料、しょうゆ加工品(小麦・大豆を含む)、たんぱく加水分解物(大豆を含む)、うなぎエキス(小麦・大豆を含む)、酵母エキス/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、さんしょう・白焼き:うなぎ(鹿児島県産) |
関連商品
うなぎ蒲焼き ・うなぎ白焼き 小 各 1尾 (たれ1個付)
販売価格(税込): 5,900 円
うなぎ白焼き 大サイズ 2 尾・きざみうなぎ2袋・たれ2袋付
販売価格(税込): 8,800 円
熨斗(のし)について
商品の送料欄に【のし対応】マークがついている商品に限り熨斗(のし)対応いたします。
商品のご購入の際、カート内の「のし紙希望」をお選びいただきますと、下記の熨斗でお届け致します。
楠田淡水では“短冊のし”のみ承っております

うなぎ白焼きと蒲焼との違い
一般的に有名なうなぎの食べ方は蒲焼だと思いますが、うなぎの食べ方はそれだけではなくいろいろな調理法があります。
その中でもうなぎの本来の味を味わえるのは白焼きです。白焼きとはうなぎをそのまま炭火で焼いて食べる調理法でたれなどを使用していないのでうなぎの持つ味をダイレクトに味わうことができ、焼いた後はそのままで召し上がっても結構ですし、わさび醤油やニンニク醤油、岩塩、ポン酢などもおすすめです。
また蒲焼はうなぎを素焼きしてから、濃口醤油、みりん、砂糖、酒などを混ぜ合せたたれで焼き上げたものです。楠田淡水のうなぎの蒲焼はお子様からご年配の方まで世代を問わずに召し上がっていただける少し甘めのあっさりとした味付けで、たれの味が主張しすぎずにうなぎ本来の味を味わっていただけます。